朝、カーテンを開けると庭は粉砂糖をかけたように薄っすら白い。
雪を見ると、なぜか、こどもの頃からワクワクします。
雪を見ると、なぜか、こどもの頃からワクワクします。
「パセリカレーにでもしてぇ」と、大量のパセリをいただきました。
パセリカレー、ご存知ですか。
パセリカレー、ご存知ですか。
あのおしゃれなお料理のエッセイをかいておられる
エッセイストの平松洋子さんのレシピです。
エッセイストの平松洋子さんのレシピです。
火を付ける前に、合いびき肉にカレー粉をまぜこんでから、
火を通し、少し肉に赤みが残るくらいに2,3回に分けたパセリ投入
火を通し、少し肉に赤みが残るくらいに2,3回に分けたパセリ投入
トマトピューレとありましたが、トマト水煮に投入
さて、となると、新米ですよね、当然
人が作るものに同じものはない。
どんなにしても個性が出ます。
なので、このパセリカレーもレシピは平松さんですが、
もうすでにカズミ風になってます。
どんなにしても個性が出ます。
なので、このパセリカレーもレシピは平松さんですが、
もうすでにカズミ風になってます。