今日も快晴。
今週は雪予報が出てますよ
今週は雪予報が出てますよ
いいでしょう。
峰の原から上田に向かう道はカラマツの植林が多いので、
この時期の山は、金茶色
峰の原から上田に向かう道はカラマツの植林が多いので、
この時期の山は、金茶色
ここは「ゆきむら工房」という道の駅的な場所。
ツワモノドモの時代は、どんな山の色だったのかなぁ
ツワモノドモの時代は、どんな山の色だったのかなぁ
イチョウじゃないよね、ポプラかな。
私の中学校には、校庭のフェンス沿いにはポプラが並んでいたけど、
あのポプラは、まだあるのかしら
ポプラはラテン語の「共同体 人々」
などを意味する言葉からのようで、外来種です。
成長も早く100年で老木ってことは、
あの中学校のポプラはすでに切り倒されたかなぁ。
北海道大学のポプラ並木は有名ですが、
ポプラを知っている人もまた、昭和の老人かもしれないなぁ
私の中学校には、校庭のフェンス沿いにはポプラが並んでいたけど、
あのポプラは、まだあるのかしら
ポプラはラテン語の「共同体 人々」
などを意味する言葉からのようで、外来種です。
成長も早く100年で老木ってことは、
あの中学校のポプラはすでに切り倒されたかなぁ。
北海道大学のポプラ並木は有名ですが、
ポプラを知っている人もまた、昭和の老人かもしれないなぁ
上田に行くと、できる限りプールで泳ぐようにしています。
眼の前の山は、上田市民の山、太郎山の裏山。
もう30年以上前だと思いますが、
皆さん、もう亡くなられたのですが、峰の原の人たちと登りました
眼の前の山は、上田市民の山、太郎山の裏山。
もう30年以上前だと思いますが、
皆さん、もう亡くなられたのですが、峰の原の人たちと登りました
ここは週末は賑やかです
