毎朝、ちゅっちゅるちゅっちゅっちゅっちゅるちゅっちゅっ
って、(たぶんホオジロ)夜明け頃から私は起こされ、
その次は、カッコ‐カッコ‐と、すっかり歌が上手になったカッコウが、
自慢げに歌い続けるのですよ…
って、(たぶんホオジロ)夜明け頃から私は起こされ、
その次は、カッコ‐カッコ‐と、すっかり歌が上手になったカッコウが、
自慢げに歌い続けるのですよ…
花の摘み取りアルバイトの畑には、こんな上品なワンコがいます。
飼い主さんに似るのかなぁ
今まで、あちこちでネジバナ写しましたが、
自慢じゃないけど、ピントが合ったためしがない。
今回も見事なピンボケ。
ネジバナは、砂利の上でもたくましく育つ。
いや、こういうところが好きなのよね。
いや、こういうところが好きなのよね。
浅間も夏らしい風情
休日の菅平、信号、コンビニ付近は渋滞。
いまからこれなんだから、お盆前後はもうここは通らないに限る。
あやめ園の移植したアヤメに水やりをするためのボトル。
日陰においておいたけど、お湯になってました。
峰の原の種でふやしたカワラナデシコ。
また元の場所に移植するか、あるいは種を取って撒いてみようか…
夏は毎日、鳥に起こされ、花に遊んでもらってます