無数のアキアカネが飛び交い、
いつの間にか蝉の鳴き声がしなくなっていました。
いつの間にか蝉の鳴き声がしなくなっていました。
昨日、甲信越も梅雨明け宣言出ました。
どうだ、夏の根子岳
下界の歯医者への道で、何かまた工事かなぁと
なんと、遺跡調査でした。
そういえば、神奈川と長野の友人から、
遺跡発掘アルバイトをやってると聞いたなぁ。
遺跡発掘アルバイトをやってると聞いたなぁ。
根気のいる仕事だけど、近ければやってみたいなぁ。
それはいいのですが、なぜ調査してるかというと、
ここにスマートインターができるからだそうな。
ここにスマートインターができるからだそうな。
両隣に須坂、長野インター(スマートインターもある)のに、
なにゆえ、ここにもいるんだろうか。
それなら、ボコボコで危ないくらいの国道補修してほしい。
それなら、ボコボコで危ないくらいの国道補修してほしい。
工事中の場所から、菅平への途中に保科温泉がありますよ。
長野市直営で500円、だったかな。
長野市直営で500円、だったかな。
菅平から20分ほどなのですが、とにかく急カーブ急坂。
お気をつけて、おでかけください。
そして、また田んぼで頑張って草取りしましたぁ。
畔のヤブカンゾウをの蕾を摘んで
ヤブカンゾウは、春先の芽が出てきた頃の葉っぱや茎もおひたしなどにして
食べると、ちょっとぬめりがありますが、おいしいらしい。
食べると、ちょっとぬめりがありますが、おいしいらしい。
お試しください。
さて、我が家は静かな連休スタートです。