うちはなぜか今日から夏時間。
5時前から明るい。
そういえば、コロナの頃には4時半から畑のバイトに行ってましたね。
朝が早いと1日が2日みたいに得した気分。
この看板は冬は外してますが、
枝道6番からこのフットパスを通り抜けて緋の滝へいけます。
枝道6番からこのフットパスを通り抜けて緋の滝へいけます。
先程の看板から、10メートルほど下った先に新しい看板設置しました。
数年前、絶滅したかと思っていた場所でしたが、
数年前、絶滅したかと思っていた場所でしたが、
木を切り日当たりを良くしてみたところ
人類が生まれる前の氷河期から生き残った、と書こうとして、
果たして日本の氷河期っていつのことなんだろうと疑問を感じました。
果たして日本の氷河期っていつのことなんだろうと疑問を感じました。
最終氷河期は約7万年前から始まって約1万年前に終わったとか。
長野県の天然記念物指定を受けています。
長野県の天然記念物指定を受けています。
これは、またわからない、なんだろう。
もしかしてミツバですかねぇ。
ヒメシジミかなぁ
曇り空にノハナショウブがしっとり
もう、トンボの季節ですね。
まだ若い。
まだ若い。
さて、田んぼへ行こう。