あっちでもこっちでも

連休終わりましたね。
世界情勢は刻一刻と変わっているけど、
山の上は、また鹿の声が聞こえるようになり、
静かな秋を迎えています。


オーナーがお出かけなので、畑の見回りに行ってきました

ウーン、直播アルニカは密植状態ですが、
今、ドロミテの自生地を見にいっておられるので、
もともとの植生をよく観察してから考えられるでしょう。

プールに行ったのですが、あまりに天気がいいので、
ちょっと歩いてみました。
1周500メートルってことだから10周すれば5キロか。
今度は走ってみようかしら、いやいや、走れるのかなぁ、私

そして、次はここ、東御市のチーズフェスタへ


生ハムやさんの看板に、須坂市峰の原もあるよ。
3年間地域おこし協力隊で働いていた野澤くんのお店もオープンです

主催は、アトリエ・ド・フロマージュさんなので、
ティラミス買ってみました

そして、いつものポーズで、シュークリムの出来上がりを待つ私。
なんと、キッチンカーの中にオーブンがあって、
焼き立てにクリームを詰めてもらえます。

外はパリッと、中はたっぷりクリーム。
実は、Ne.co.の秋の感謝祭に来てもらえないかと思って試食に来たんです

残念なことに11月3日は、
すでに予定が入っていてきてもらえないとわかりましたが、
いつか来てもらえるといいかな。
シュークリーム、おいしかったもん。

あっちでもこっちでも、秋はイベントがいっぱい。
気持ちがいい季節になりました