秋の緋の滝

この秋晴れも今日までだとか。
来週はまた寒くなるようです。


緋の滝遊歩道の落ち葉の絨毯。
峰の原は黄色い葉が多いので、シックですけどね

この葉っぱは、なーんだ。
ウリハダカエデだよ

真ん中の黄色い気は、多分ヒトツバカエデ。
梯子山のカラマツの黃葉は、もう少しあとかな

おそらく、カモシカの角のあとだとおもいます。
クマなら平行に痕がつくので、これはランダムだから


おお、菌類頑張ってる

秋の滝も風情があるなぁ

水面を眺める人、滝を見上げる人。
思い思いに、過ごす時間がいい

シカの調査のためのカメラ設置する大学院生さん


今年は林縁まで刈り込んでもらえて、よかった。
こうして刈り込んでもらうことで、来年また草原の花々が楽しめます


住んでいるからこそ

さて、刈り残された場所も、ぼちぼちやらなくちゃね。

実は私、緋の滝で地蜂が髪の毛に入ったのを払いのけようとしたのですが、
彼らも必死で額をチクリ。
腫れが少しずつ下がってきて、今は目や頬の周りまで腫れてます。
写真を撮ってみたのですが、自分でぎょっとして公開できず、
リアルお岩さん。
その上、見晴台近くで、ハイネックだったにも関わらず
首筋は別のなにかに2箇所刺されて、3重苦。
しばらく、お岩さんを楽しみます