あちこち、ボロボロ。

今日はめまぐるしいお天気。
私もめまぐるしい。

目医者さんに検眼に行ったら、
いきなり「レーザーあてます」といわれ、
もしやと思って、昨夜ネットで下調べしていっていたので
治療内容はわかっていましたが、
調べてなかったら不安ですよね。
お医者さん選びは難しい。


昨日の午前中は穏やかだったので、
刈り込み鋏をてに、あっちこっちバッサバッサと刈り込みました。
何とかに刃物状態ですね。

こんなに刈り込んだけど、
来年新芽が出てきてくれるといいなぁ。
いや、大丈夫だろう、うちの植物たちは鍛えられてるはず。

まだキノコも頑張ってました。

カリンをいただきました。
マルメロとカリンの違いは
毛深いか毛深くないかだと思ってる安易な私。
カリンはつるつるしてます。
ところが実際は、マルメロはマルメロ属で、カリンはボケ属。
ふふふ、私はカリンだね。

そして、こちらは渋柿。
野沢菜漬け用に皮がほしいのと、
元旦のおせち料理と一緒に串柿の代わりに干し柿を使うために、
毎年わずかですが作ります。

なんでも安易なことを考える私は、
このパタパタ物干しに干して、
日向に移動して干してます。

結び方もいい加減ですが、
干し柿用の柿の柄は、引っ掛けやすいようにTになってるんですよ。

人間がボロボロになってくると、
家にあるものも一緒にぼろぼろになるようです。
もともと中古のオンボロ軽トラック、
サビサビで、妙な音がするのよねぇ。


そして、40年近く使っていたイタリア製の圧力鍋、
最近どうも圧力が弱めになっていると感じ、
修理に出したところ、蓋はほぼ全部取り替えでした。
この修理費で、安い圧力鍋が買えますが、
いいお鍋なので、思い切って修理しました。
これでまた30年は使えるかしら。
30年後は私は90歳だけどね。