レンズ、レンズ、レンズズズズ・・・

連休ですが、お天気どうかな。
皆さん、初秋のお休みを、満喫してくださいね。

この間のキノコは、名前は特定できませんでしたが、
ハラタケの仲間だそうです。

となると食べられるかもですが・・・

いきなり怪しい写真です。

いよいよルーペを買おうと思って、
詳しい友人に何がおすすめかと聞いたら、
なんと小型顕微鏡でした・・・
片っ端から覗いてます。

草原を見に行ったら、
最後の花だと思われるリンドウがたくさん咲いていました。
これは、リンドウのはず・・・
エゾリンドウはすでに枯れ始めています。

そしてこれもかなぁ・・・
でもあまりに葉の形が違うような。
私はこれはオヤマリンドウだと思うことにしてます・・・
いやいや、わからなくてもいいです。
謎がある方がずっと楽しめますから。

マツムシソウをルーペで見てみようとしたら、
先客が多くて・・・

ピンぼけのようですが、実は見頃の花だけではなく、
花びらの落ちた後ろの穂先に興味があったのです。
実は、なぜルーペを買わなくちゃと思ったかというとですね、
根子岳の花として有名なウメバチソウの
仮雄しべをじっくり見てみたいと思ったからなんです。
詳しくはこれをご覧ください。
こんなお見ちゃうと、
皆さんもルーペ欲しくなりますよ、うふふ。

そして、こんな本もよみたくなるはず。

これを見てアザミじゃないとわかるあなた、
ナカナカの方ですね。
タムラソウはトゲもなく、立ち姿もやさしい。

今年は、見晴台のそばのカラフトイバラはよく咲きました。
だからこんなにたくさん実をつけています。
来年の花つきはどうかなぁ。

老眼鏡、遠近両用、双眼鏡、カメラ、
ついにルーペまで登場しました。
老化と好奇心とで、レンズが身近になりました。