おいしい水道水

家の中ではフリースが手放せなくなり、
それでもじっとしていると、背中や足が冷えます。
そろそろストーブかこたつかしら。


寂しくなってきた庭ですが、シソ科の花があちこちに咲いてます。
これはシモバシラ。

菅平の友人から、どっさり白菜が届いたので、
ご近所さんに大盤振る舞いしました。
寒くなってきて、白菜がおいしい季節になってきました。

うーん、かぼちゃもおいしい。
高山なおみさんの本に載っていた方法で煮ました。
なんと水は大さじ一杯だけで、味付けも塩のみ。
食べやすい大きさに切って塩をまぶして、しばらく置いて、
大さじ一杯くらいの水を足して、じんわりと煮るだけ。
ちょっと焦げたくらいがおいしいのですよ。
おためしください。
私は土鍋で煮ました。

そして、こんなものをアマゾンで買って・・・

国道脇の湧き水で紅茶を入れるとなぜか、
渋みが出ずにまろやかでおいしいのですが、
軟水だからだろうと思っていたのですが、
なぜなのか知りたくて、硬度を測ってみました。
うーん、仮説は覆ってしまった・・・

水道水(左)のほうが硬度が低いのですよ。
軟水で入れるからまろやかだと思っていたのは間違いだったようです。

そして、峰の原の水道水は、規定の最低限の塩素量でした。
お客さんが、時々、お茶やコーヒーがおいしいとおっしゃってくださいますが、
峰の原の水道水がおいしいからなのですよ。
どうか皆さん、峰の原にいらっしゃったらペットボトルの水なんか飲まずに、
おいしい水道水を味わってくださいね。