トンボがすでに減りました。
今朝もアゲハチョウの話になりましたが、
昆虫はあの小さな体全体がセンサーで、
気温、日射量を感じてるんだなぁと驚くばかり。
そして、何キロ、何千キロも飛ぶ昆虫もいる。
とても人間にできることではなく、驚異の世界。
夏野菜焼きそば
朝食サラダ
大定番のおかず
青じそが、近所を回り回って我が家に。
うちにもあるので、とりあえず花瓶に生けちゃう
ワッサーのハネ出しいらないって、もちろんいただきます。
そしてまた、みんなに分けて、あっという間に無くなる。
須坂でたまたまできたネクタリンと桃の交配種。
ものすごく硬い桃が好きな人向き
ものすごく硬い桃が好きな人向き
そしてまた、野菜炒めチャーハン
いつまでもあると思うな夏野菜。
夏はあっという間に終わります。
食べられる時にもりもり食べよう
食べられる時にもりもり食べよう