働き盛り

今朝は、温かい、7度。
顔の腫れのおかげで、完全に別人になり、いつも違う世界が見える。


6月の森フェスの反省会を、こんな中野市のお店でやりました


大きな絵だけど、誰が書いたのかなぁ。
このお店、もとはなにのお店だったのかしら…

ビーガンまで対応できるピザやパスタのお店ですが、
サラダーバーも、手作り感満載

好奇心から、すべての種類を少しずつ取ってしまう…
これは既製品を、袋や缶から出したものとは違う


タバスコも粒マスタードも自家製で、
ピザの生地は、国産小麦に麻炭が入っているんですって


私はベジピザを試しに注文してみました



パスタの量も多く、手打ち生パスタだそうです

これはエルダーフラワー(セイヨウニワトコ)の炭酸割り

3,40代の人達がやっているお店。
研究熱心で、料理に飽きてないと感じさせるし、
こういうのが、働き盛りっていうんだろうな。
私にも何かに夢中になってる時もあったし、よく頑張った。
そういう時期のお店は、応援したくなる。
お店に限らないけれどね