11月になりました。
自分の誕生日月ということもあるのか、
11月にはなんとなく親しみを感じます。
1日の朝、冷え込みました。
さすが霜月、
シモバシラに霜柱ができていました。
シモバシラは、シソ科の植物の根っこにできるようで、
カメバヒキオコシにも根元からびっしり
白い氷(霜柱)が立ち上がっていました。
これも初冬の我家の庭の風物詩。
こんな本を買いました。
ふふ、12歳からという謳い文句に惹かれましたが、
12歳は一番の脳の吸収力がいい頃だし、
理科音痴に私にわかるかなぁ・・・
この本は、口コミ販売というのが、
いいじゃない!?
し、しかし、職業はヒッピーって、
なかなか勇気あるなぁ。
若いのにヒッピーって、わかるのかなぁ。
最近のヒッピーは昔にヒッピーとは違うのかな。
それにしても、電気も水道もガスも契約せずに
暮らしてるなんて、やるなぁ。
建設中の小屋も契約なしの電気にしたい!
そうそう、息子の友人も、
3人の子どもがいますが、
今自分たちでリノベーションしている古民家は、
このテンダーさんのように契約電力なしにするそうです。
何でもやってみようというその勇気が、いいね。
できなきゃまたチャレンジすればいいんだからね。
昨日は日曜日にお客様でした。
ワインのお好きな皆さんということで、
こんな和風の前菜盛り合わせを作ってみました。
この盛り付け方は、
9月にローカルベンチさんのお食事会のお手伝いを下の時に、
「なるほど、こうするのか」と学んだので、
私もちょっと真似してみました。
卵入り春巻き、ゴボウの梅干し風味、
牛乳おから、レンコンのニンジンあえなどを
盛り合わせました。
うーん、卵入り春巻きは、パンチにかけたかも・・・
牛乳おからは、だし汁無しで作れますし、
カルシュウム不足が心配な年配の私にはいいかも。
11月1日は、なかなかいいスタートでした。