今朝は少し暖かいと思って温度計を見ると、やっぱり0度。
昨日の続きです。
何のために別所に行っていたかというと、
高級なお蕎麦を食べるためではなく、
その高級なお蕎麦屋さんの庭にある、オカメ笹を頂いてかごを作るためでした。

今回の講師の方は、はるばる大分からお越しくださいました。
かご編みなんて生まれて初めて。
もうついていけなさそう・・・
いやはや、なかなかの力技。
簡単そうですが、かなり力がいります。
引っ張って、引っ張って・・・
2個めは、底の編み方が違います。
時間がたつに連れて、どんどん竹が乾燥して編みにくくなり、
力がますますいるのです。
朝から日が暮れるまでの格闘技でした。
夕方の別所温泉をぶらり。
一度行ってみたかったパン屋さん。
女の人が一人で頑張ってました。
パン屋さんって、あちこちにあるけど、大変なしごとです。
カゴも編んだし、おいしいパンも買えたし、
充実の2日間でした。