丸ごと秋野菜

奥山のもみじ踏み分け聞く鹿の声聞く時ぞ秋葉悲しき
早寝早起きの習慣を続けようと、明け方の空を見ながら外に出ると、
スキー場の谷の方からニホンジカのヒューヒューという鳴き声が聞こえてきました。
秋深しですね。

畑のバイトが終わる日に、農家の自家用栽培のブロッコリーをいただきました。

この部分は、スムージーや刻んで炒め物にします。

花の部分は、一口大より小さめにして、塩とオリーブオイルをまぶしてしばらく置いて、
低めのオーブンでじんわりこげ色がつくくらい焼こうかなぁと思っていたのですが、
なんと、新鮮なブロッコリー、結局そのまま生でパクパク食べちゃいました。
カリフラワーも生で塩とレモンをまぶしてしばらく置いてから食べると、
歯ざわり良くてシャキシャキおいしいのですが、
ブロッコリーも悪くない。

さて次はヘチマクラスのズッキーニ
皮をむき 

皮はきんぴらに

身は、クローブ、レモン、しょうがを加えてジャムに

一見リンゴジャムのようですが、歯ごたえが残り独特のジャムになりましたよ。
これをパイで包めば、ズッキーニパイになりますね。
ナスもいいですよ、お試しあれ。
野菜のパイ屋さんもいいかなぁ・・・

そして、皮も一緒にスライサーで細切りにした部分は、いつものズッキーニブレッドに。
こちらもバターではなく菜種油で作ったので、軽い仕上がりです。

いただいた野沢のおろ抜きは、根っこごと茹でて鰹節と醤油であっさり。
たくさんあったので、残り半分は、即席漬けにしました。

自分で田んぼや畑を持とうかと思う時もあるのですが、
身近に野菜やお米を作る人はたくさんいます。
そういう人から買うのが、お互いのためかなと思ったり。
それにね、田んぼをやっている人からは、
自分で作るより「買ったほうが安い」と聞いたこともあります。
家族友人にあげるため、自分の健康のため、土地を守るためにやっていると。
小さな農家、兼業農家、自家用農家は、ほぼ趣味、良くてお小遣い稼ぎ程度なのかも。
どこの業界も、高齢化で似たような感じになってるのかなぁ・・・