今日は夏至なのねと、遠い昔を思ってしまう。
ここは薄い霧の中です。
いよいよベニバナイチヤクソウも終わりですね。
今年も楽しませてくれて、ありがとうございました。
山野草公園の野芝の歩道の草刈りをしてもらいました。
今は乗用の機械で刈り込んでもらっていますが、前はここも刈払機で刈り込んでいたので、
本当に、ありがたいことです。
ハマナスが咲き始め、前を通ると強い甘い香りがします。
ここではハマナスは自生しておらず、それぞれの庭に植えられたものです。
そして、とっても自由なバイトで、花摘みをしているアルニカ。
ヨーロッパアルプスなどの高原などに自生しています。
たくさん摘みましたが、また翌日行くとまたたくさん咲いてるのよねぇ。
帰りに、車に引かれそうな蝶を助けました。
あなたはだれなの。
家に帰ったら、西表から、今度は島バナナが届いてました。
酸味と甘味のバランスがいいんですよ、うれしぃ。
酸味と甘味のバランスがいいんですよ、うれしぃ。
暑い中働いたあとの、バナナ(青くても柔らかくなっていれば食べられます)は最高。
梅雨入りが遅くなっていますが、
夏が近づいてきて、カラフルになってきました。