夜明けも早くなってきた気がしますが、
さすがに6時前はまだ暗い。
さすがに6時前はまだ暗い。
朝食準備始めます。
信州中野にズートピアという組み木の工房とギャラリーがあります。
ズートピアという名前は、ディズニーのアニメができる前から
組み木作家の小黒三郎さんが使っていたもので、本家本元です。
組み木作家の小黒三郎さんが使っていたもので、本家本元です。
そのズートピアの館長の池田さんからヘビをこんなに頂きました。
先着順で巳年の方に差し上げよう。
先着順で巳年の方に差し上げよう。
巳年の方、いかがですか。
西表島の友人の自宅の庭のパッションフルーツが届きました。
これもお客さんの朝食にお出ししようと思うのですが、
食べられた方はラッキー、今年もいいことありますよ。
食べられた方はラッキー、今年もいいことありますよ。
ただね、香りもいいし酸っぱいのが好きな方にはいいんですが、
好みが分かれるでしょうねぇ…
こうして、考えるだけでも唾が出てくる。
お客さんがない時、朝一番で近所の友人の家の雪かきと
郵便受けの新聞を届けるようにしています。
雪国生雪国育ちの彼女、朝一番の雪かきが習慣なのですが、
今年はちょっと筋肉痛のようで、助っ人です。
巳年のバアサン、今年も、また一皮むけるといいなぁ。