朝になって、雪がふり始めました。
山の上は今日は1日不安定なお天気だとか。
下界は、成人式かな。
成人式って、わたしたちの頃はそんなにやらなかった気がするなぁ。
フフ、私のじゃないけど、他所の人のお弁当見せてもらっちゃいました。
峰の原では月に2回だけですが、
お弁当の配達をしてくれるグループがあります。
今年最初のお弁当は、お寿司なのかな。
お正月だからか、大きなエビが真ん中に乗ってますね。
峰の原では月に2回だけですが、
お弁当の配達をしてくれるグループがあります。
今年最初のお弁当は、お寿司なのかな。
お正月だからか、大きなエビが真ん中に乗ってますね。
雪かきするたびに、「これ、持っていきな」と、お駄賃いただいてます。
この日は、尾頭付きのエビで、「刺身用に買ったけど、
昨日のだから火を入れて食べなさい」と言われたので、味噌汁にしました。
エビからいい出汁が出てます、ごちそうさまです。
エビからいい出汁が出てます、ごちそうさまです。
今年はイワシがとれすぎて、漁船が転覆して、
なくなった人まで出たと聞き、私が退治してやるとばかりに、
なくなった人まで出たと聞き、私が退治してやるとばかりに、
食べてやりました、1匹だけだけど。
漁師さんに感謝です。
高いれんこん、ドドンといただいたから贅沢に使ってます。
今年初のそばめし。
今年は何回食べるんだろう。
決して文句を言っているのではありません、おいしいです。
作ってもらって、ありがとう。
作ってもらって、ありがとう。
で、イワシのお汁が残ってるらしく、
今度は冷凍していたサバに変わった…
背の青い魚好きとしては、文句はありませんが、
煮魚の煮詰まったお汁でクタクタに煮た野菜は、味が濃くてかなりヘビー。
いや、歯がガタガタの私には、味の濃さはともかく、
これくらい煮込んだほうがいいのかも。
これくらい煮込んだほうがいいのかも。
雪かきするほど降るのかなぁ…