今朝も菅平はマイナス13度を下回ったそう。
でも、何となく、もう春は曙気分。
12月に竹かご編みを習いに青木村に行ったとご報告しましたが、
今月2回目に行ってきました。
その前に、ここによってお昼のパンを買う…
去年オープンしたばかりのパン屋さん
朝の7時から10時、11時から14時までの営業時間。
ご両親と息子さん3人でおられます。
横浜で、行列ができるような人気のパン屋さんをやっておられたそうです。
こんな辺鄙な場所でも、週末は行列だそうです。
こんな辺鄙な場所でも、週末は行列だそうです。
焼き立てを早速食べちゃう人も。
そりゃぁ、焼き立てが一番よね。
そりゃぁ、焼き立てが一番よね。
ここから、奥に根子岳と四阿山がよく見えます。
さて、今回もやるぞ
あれぇ、この機械動くのかなぁ。
なんともいえず、ポンコツ感に味がある。
このにこやかな青年が、籠細工職人さん。
今回もよろしくね。
今回は、底の角を籐で補強(かな、飾りかな)
そして、縁をぐるぐる巻く作業。
これが案外時間がかかりました。
次回は2月かな。