夜は一旦やんだけど、またチラチラ、雪。
ここは、今年はドカ雪がなくて、住人としては助かってます。
もう30年以上会ってない知人(友人)から、
香典返しの先渡しということで、こんな本が届きました。
本人は、現在もまた入院中ですが、存命です。
香典返しが、お茶や海苔(お茶や海苔が悪いわけじゃないけど)だという
最近の習慣に疑問を感じて、
生きているうちに先に本を送ることにしたらしい。
生きているうちに先に本を送ることにしたらしい。
元新聞記者の彼らしいなぁ。
退院したら、会いに行こう。
糀小豆に続いて、糀黒ゴマ作ってみました。
味はあっさりした麹の甘みで上品でいいのですが、
いかんせん、歯にくっつくのが辛いなぁ。
いっそペーストにしちゃおうかなぁ。
すごいぞ、昼からナベが登場しました。
ほうれん草、春菊、菊芋、、長芋、人参、スナップエンドウ、
キャベツに、もやし…
お肉は焼売の種の味でした。
水菜がはいったケチャップライスも、なかなか斬新かも。
中華用に黒酢を買いました。
中に入っているのもが多少気になるけど、
この濃さと香りを加えると、気分は一気に町中華。
この濃さと香りを加えると、気分は一気に町中華。
さて、今日も助っ人雪かきバアサン出動、かな。