北に東に、山また山

春の陽気から一気にまた冬へ。
しかもなかなか本気の降りです。
これじゃ、雪かきも2回やったほうがいいかなぁ。
この降りの中出ていくのは、どうしましょう。


私の通っている松代の歯医者さんの子どもの待合室の壁には、
こんな絵がかかってます。
松代出身のTOMOYAアーツの鶴田智也さんの作品です。


帰り道から、飯縄山と高妻山がよく見えました。

そして午後、今度は浅間山のよく見えるところへ

帰り道、上田市街地から青木、別所方面の景色

ここは冬は来ておられないのか、人影なし

私が借りてる田んぼは、このすぐ下。
ここからの景色は、ネパールとかアルプスとかに…見えないか。

そして菅平の友人の家から見た根子岳四阿山。
ちょっと雲行きが怪しくなってきたかな。

峰の原の集会所まで戻ってきたら、
こんなものがついてました。
23日は、ここで忍者修行しますよ。
遊びに来てね!

昨日は、珍しく北に東に出かけた1日でした。