秋の徘徊ing

日に日にシラカバノの葉が減っていきます。
さて、今日は、稲刈りです。
これでまたすぐ、また自分の田んぼのお込めが食べられる。


寒くなって、遅れていたきのこが出始めて、
キノコツアーなどを組んでいるペンションは忙しそう。
ホコリタケは食べられないでしょうねぇ…

こんな、徘徊とは言えないハードなウロウロもやってます

ワラビだって背丈ほどに伸びてる

斜面ということもあり、とにかく、すべてがチビな私の背丈を超える。
探し物はなんですか♫


もう諦めかけていたら、執念の研究者が発見。
よくまぁ、見つけましたね、さすがプロ

そして、菅平に行くと、カラスの大群が、
刈りたての草原で何かをついばんでいます。
草を刈って、昆虫が出てきたのを狙っているのか、はてさてなんだろう。

今日は下界は真夏日になるらしい。
さ、がんばってこ