澄み切った朝、日差しがキラキラ。
気温は10度をわっています。
昨日は峰の原生え抜きのメンバーで、
友達を励ますという口実で出かけました。
励ますつもりが、励まされ、お笑い一座のお出かけでした。
写真が多いので、いつもより少しサイズを小さくしました。
励ますつもりが、励まされ、お笑い一座のお出かけでした。
写真が多いので、いつもより少しサイズを小さくしました。
こんな急な石段を登って
というのは全くウソで、上まで車で乗り付けました。
そういえば、もう二十年ほど前だったかなぁ、
同じようなメンバーで登山に行って、
気がついたら山頂間際まで車で登ってしまったことがありました。
今でも、笑えるエピソードの一つ。
こんな立派なお寺でした。
長野は善光寺だけではないのですよ。
中野市、谷厳寺です。
何やら怪しい動きをするオバアサン二人
三蔵法師、ほんまかいな、ご利益あるんかいな・・・
境内には立派な枝垂れ桜もありましたが
口の悪いガイドは「まぁ、桜は終わって、アジサイはまだだっていう
このタイミングで来るっていうのもねぇ・・・
まぁ、私たちには、どくだみがピッタリだけどさ」ですって。
中野市といえば、こんなおみやげが売れてるそうです。
運知や運呼が好きなのかしら、ここの土地柄は。
そして、うさぎの暖簾のかかった土蔵を右手に見てから
苔むした山道を入って行くと
これはお寺に来たというより、ハイキングではなかろうかという山道
ひゃぁ~と、前方から叫び声が聞こえ
びっくりしたぁ、なんでこんなところに・・・
蓮の花もピッカピカ
キノコは、地味に銀色でしたが
なんと、金ピカ仏像は全部で八体もあるそうな
しかも、干支までいっしょくた。
ええんですか、こういうことで・・・
そして、未年のオバアサンが二人、ポーズを撮って記念撮影。
この仏像さんたち、実はこんなご事情で、引っ越して来られたようです。
このお寺の横には、高社山の登山道がありまして、
こんな復元された石仏もありました。
うーん、世の中信心深い人がいらっしゃりますね。
なぜか、お寺さんは、ミツバチも飼っておられるようでした。
これもまた、興味深い。
金ピカ旅に、もうしばらくお付き合いください。