若葉色が雨で、透明感が増し、見惚れています。
そんな日の数日前の写真ですが、
霜柱の朝、確か10日だったかなぁ。
お客様のご案内で、今年何回めか数えられなくなってきた緋の滝へ。
片手以上になると、もう私の脳は数えることを拒否するみたい。
片手以上になると、もう私の脳は数えることを拒否するみたい。
また来ましたよ、こんにちは。
ヒトリシズカが一人じゃなくて
ピンボケのルイヨウボタン
ハシリドコロも花が咲いてました。
写真撮りたくなりますよねぇ。
ニリンソウ
峰の原の植物は、なぜか群れることが少なく、ちらりほらり、思い思いの場所で咲く。
うふふ、住民も同じ。
ツルネコノメソウ(たぶん)
スコップや熊手は、ストックがわりにもなります。
ユキザサかな
緋の滝は、段になっていて、下から眺めると1番下しか見られないのですが、
そこそこ落差あるんですよ。
さぁ、上りはあと少しですよ
ミヤマスミレが見頃
気持ちのいい1日でした。
さて、次はいつになるかしら。