日曜日

女子グループのお客さんだったので大皿で朝食をお出しして取り分けていただきました。
ここに、温かい卵料理と味噌汁と果物とパン、いいかなぁ、こんなので。

そのおかずを少し分けて、望月はお弁当にしてツアーへ

無農薬の河内晩柑、中身はお客さんで、外側は砂糖煮にしておやつ。

久しぶりに孫犬登場。
まだ大きくなるそうですが、このくらいでいいかもなんてね。
黒い顔に黒い目が、なんともワイルドな風貌の甲斐犬。

お客さんをお見送りしてたら、アリの巣発見。
また、彼らが活発に動き回る季節ですねぇ。
それにしても、よくまぁ、こんなにこちょこちょ1日中動き回れるなぁ。
あの小さな体のどこに、そのエネルギーがあるんだろう。

ワスレナグサも咲き始めました。

そして、ふと気づいてしまったので、階段の踊り場のガラス窓を拭きました。
落ちないようにしなくちゃと、ヒヤヒヤしながら、アクロバット的掃除しました。
こういう時に日頃のストレッチが効果発揮。
掃除のためにストレッチか・・・