田んぼ通い

朝、見晴台までぐるっと回ってきました。
気温は12度、北アルプスは、ぼんやりシルエットが見えていました。
レンゲツツジが色づき、ワラビがニョキニョキ。


連日田んぼに通ってます。
草ぼうぼう状態からここまでにするのは、手作り田んぼとしては、
小さな、畑用の手押しのマメトラに手伝ってもらってますが、
なかなか根気がいります。

親方は自分の田んぼの準備ができたので、新米若者田んぼのお手伝いも。
タフだなぁ。

1年の間に、キバナショウブが水路を塞いでました。
かわいそうだけど、チョッキン。

ヘビイチゴはおいしくないけど、かわいさ抜群。

波板に挟まっていた雑草の根っこが、もはや繊維になっていた。
もしかしてこれで水漏れ防止になっていたかもですね。

さて、土曜日には田植えできるかな。