庭の隅で


朝、外に出ると、ぶるっとしました。
温度計を見ると6度。
寒いはずですねぇ。


誰にも気にもとめられず、玄関脇で咲くクリスマスローズシスターズ。

これを分けてくださったペンションの方は、すでに下界の方に。
見るたびに、お元気かしらと思い出します。
ずいぶん増えてきましたよ。

最近、ちょっと勢力を拡大させすぎな感じのラショウモンカズラ

ホウチャクソウ かな。
毎年、ナルコユリかアマドコロ(茎に角がある)か、ホウチャクソウ かなんて迷う。

ひっそり、クルマバソウも咲き始めました。

長野の下界からシャクヤクが届きました。
ゴージャスですねぇ。

最初、コメツキかと思ったようですが、ひっくり返らないということで、
このフォルムはタマムシかもということで、あれこれ調べて、
とりあえず「ナガタマムシ」の一種ではないかということにしました。
またこの季節がやってきたけど、昆虫、難しい。

さて、今日は田植えです。
今年は順調に育つといいなぁ。