最近、これ

しとしとと梅雨かなと思わせるような雨が降っています。
早朝に望月は、立山のツアーへ出かけ、
朝まで起きていただろうお客さんは、まだ真夜中かな。
それぞれの暮らしがあります。


最近、家の周りを回るだけで、ワラビが取れてしまい、
毎日、毎日、手を替え品を替えワラビが・・・
とうとう親子丼にもワラビ。

そして、長年使わずに台所の片隅に隠れていたライスペーパー。
一人お昼に登場しています。

お好み焼きの小麦粉なしバージョンなので、
グルテンフリー、小麦アレルギーの方にはいいかも。
そして何より、簡単で、残り野菜を切り刻んでたっぷり食べられます。
この日は、お餅も挟んじゃいました。

そしてまたある日は、蕗味噌やら豚ひき肉も挟んじゃった。
使うのはまな板のみ、洗い物が面倒だという方、ぜひお試しください。

そして、豆腐を買ったら、麻婆あんかけの定番になります。

最近、レヴィ・ストロースの解説本を読みましたが、
なんというか、これも私流のブリコラージュということにしてます。