6月に入って、もう3日目。
まだすっきりしない空模様ですが、回復基調かな。
今週はどんな1週間でしょう。
もう今年で3年目ですが、この時期に10日ほど我が家に滞在される
お客さん(もはや住人)があります。
お客さん(もはや住人)があります。
彼女は、昼夜逆転のような暮らしのようで、私たちが起きる頃に寝ているらしい。
でも「朝食食べたいんです」と1日目の朝は、頑張って起きてきました。
彼女が「今住んでるところの近所のお店なんです」と言って、
すごくチャーミングな包みのクッキーを持って来てくれました。
うーん、お菓子屋さんの名前もレトロ。
同じ名前のお店が、私の住んでいた駅の近くの商店街にあって、
私はそこで初めて、スフレチーズケーキなるものを食べました。
もう60年ほど前のことで、そのお店はないかもねぇ。
素敵なお店のようですね。
クッキーも、とってもオーソドックスで、バターとお砂糖がちゃんと入っていて、
気負うことのない落ち着いたホッとする味がしました。
気負うことのない落ち着いたホッとする味がしました。
ミルクやレモンの紅茶にぴったり。
そして私は、思い立ってカヌレを作りました。
これも変わらないから、おいしいと思える味ですよね。
カヌレのお返しに、ルバーブいただきました。
2色に分けてジャムにしよう。
そして、朝食を次に食べられたのは最後の朝。
結局、朝起きられなかったんですよ・・・
山菜大好きなので、庭の三つ葉、ワラビ、サンショもたっぷり。
高原を歩き回り英気を養って、また大都会に帰っていくのね。
と、今度は、別荘の方から北海道福袋が。
コスタリカのカカオ豆まで入ってました。
すごい、超スペシャルこだわりの福袋でした。
いろんな人が、あっち行ったりこっち行ったり。
自分が動かなくてもアラウンドJAPAN。