今朝は菅平はマイナス5度を下回ったようですが、
ここはそれほどでもなかったような。
5時には夕焼け、6時半ごろやっと朝焼けという季節になりました。
これは7日の朝
枝にかかったまま凍ってました
見晴台周辺は、1日中霧氷がおちず
これで草刈り終わりなのかなぁ。
年々、草刈りの幅が狭くなっているような・・・
また、自分達で刈るしかないのかなぁ。
そして昨日の朝のシモバシラについた霜柱
植物は、こうして息を凍らせているのかなぁ。
この現象はシソ科の植物に見られるそうです。
根子岳も霧氷がついたまま
四阿山は雪が残っているのかな。
農家も急ピッチで冬支度
さて、寒がってばかりいられない。
今日は、散歩かたがた緋の滝の様子を見に行ってきます。