十八番

もう4日なんですね。
なんだか今年もパソコンの操作がうまくいかない。
とぼやきながら、決してパソコンが悪いのではなく、
私なんだよなぁと、またぼやく朝。


昔使っていた、いかにも昭和な鉄板が出てきたので、
これはもうこれしかないだろうと、ベタなハンバーグをお出ししました。
たくさんあったのは、近所のペンションがほしいというのであげちゃたので限定お二人のみ、今度いつ登場させようかなぁ。
じゃがいも人参も面をとってフライにしたりグラッセにして、
ほうれん草も丁寧に料理したつもりですが、こんなのでよかったのかな。

朝食もお一人というときが多いのですが、
手を返え品を変え今年もやってます。

ビーツ、ブロッコリー、セロリ、さつまいもと冬の野菜活躍中。

そして、去年大豊作だったナメコ。
冷凍していたものを使ってます。

出汁を取った昆布を見てたら、五目豆を作りたくなりました。
おっと、れんこん入れればよかった。
まだ今から追加できるかなぁ。

姪がくるというので、今年初カヌレ。
なんだかありがちな「おばあちゃんの十八番」みたいになってきちゃった。
今年は何回作るかなぁ。

さて、今日もぼやきつつ前向きに。