お雛様を出したら桜餅が届いた

今朝は雪かきなしでいいかな。
気がつけば短い2月は、そろそろ折り返し。
3月になると、一気に春の話題かな。


毎年ご紹介してると思いますが、奈良の一刀彫のお雛様。
開業した頃に妹と一緒に来ていた大学生のグループからいただきました。
あやふやな記憶ですが、その中のひとりが奈良の
このお店の娘さんだったかなぁ、違ったかなぁ…
もう50年近く前の話です。
なぜ色褪せないのか、やはり上等の絵の具なのかしら。

お雛様を出したら、松本のお客さんから桜餅いただいた。
なんだか一気に気持ちが春に。
しかも、関西風の桜餅がうれしい。
ここの桜餅、贅沢に2枚の桜の葉に包まれてます。

流石だなぁ、開運堂。


北海道の六花亭と松本の開運堂、いいなぁ。
この季節の包装紙もいいなぁ。
やっぱり和菓子屋さんが好きなのかも。

さて、一口桜餅いただいて、朝食準備始めよう。