とうとう繋がりました

カーテン越しにも月明かりがわかるほどの夜が明け、
モルゲンロート、朝の日差しという今朝。
雪降ろし始める方は、お気をつけて。


一昨日の夜に屋根から雪が玄関の軒にどーんと落ちてきました。
来週もまた寒波がくるというので、
凍ってしまうと大変なので、今のうちに雪を落とさねば。
天気がいい日にやると雪が溶けて滑りやすくなるので、
雪かきや雪下ろしは寒い、曇った日のほうが安全だと言われてます。

すべてが震え上がってます。

寒そう。
お隣との挨拶も「寒いねぇ」「また寒波だってよぉ」という感じ。

屋根の雪を両側に落としたら、
もう完全に1階の窓から外が見えなくなりました。
雪下ろし中、雪かき中の事故が多くなっていますが、
かならず2人以上でと言われても、雪が降るような場所に、
若者は少なく、一人暮らしの高齢者が多いのですよ。
じゃぁ、閉じこもっもいろという話でもないでしょ。



昨夜から南の島から友人が来てますが、
この寒さに耐えられるかなぁ…