バレンタインデーなんだって

久しぶりに除雪のブルドーザーが夜明け前から動いてました。
我が家も望月が、ちょっと勘違いして早起き、雪かき。
息子たちも暗いうちから、どこかに出かけました。


なんでもカナダでは、バレンタインデーには男女関係なく
プレゼントするとかで、長男からバラをもらっちゃいました。

その翌日の土曜日、用事があって菅平まで行くと、
交通量は多いし、どこもかしこも駐車場はいっぱい。

スキー場の駐車場も満杯

まさか峰の原はと思っていたら、集会所の前も、
第一ビレッジも駐車場も、ゴルフ場の入口も一杯。

菅平の行ったのは、無農薬の農家へ花豆を買うためでしたが、
「これも持ってってぇ」と芽の出た玉ねぎや、
小さなじゃがいもなど、かごに詰めてもらいました。
いつもありがとう。
しっかり使い切らせてもらいます。

さぁ、私も雪かき助っ人に行ってきます。