デートではない

朝5時すぎには2階の客室のあちこちで、コトコト物音、
志賀へ行くらしいスノーボーダーの息子たち、
野沢に行くというドイツ人たち、除雪をするという望月、
それぞれ、朝から気合入ってます。
冬に元気な一族です。


幼馴染の南国のオジイサンが極寒の我が家に滞在中なので、
温泉につれていくことに…

久しぶりの高山村の子安温泉。
しばらく来ないうちに、洗い場も出来たし、薪ストーブもあるしぃ、
なんて思っていたら、なんと知り合いが受付してた。
田舎の世間は狭い。

高山村、いいところです。

「なにたべよか」「なにあんの」「さぁ」なんて言いながら
「ピッツアにしよか」ということになって須坂のイタリアンへ。

オジイサンは、去年も息子たちときてたらしい。

「前も、この金庫の前の席やった」ということで、
ペンションにある壊れた金庫の話へ

ここは、昔たばこ屋さんだったのかなぁ。


山のオバアサンは、つい海鮮が食べたくなるのよね。
オジイサンはビール飲んで、チンザノ飲んで、締めにホットワイン。
「ここは俺が出すよ」ということで、おごってもらいました。
年齢的に奢ることが多くなっている私ですが、たまにはいいね。
もう60年もの付き合いで、
もはや遠くにいる家族みたいになってしまいました。
どういうわけで、こうなったのかわかりませんが、
成り行き任せで、気楽にいこう。

今朝も私も雪かきボランティア。
朝食前にふわふわ雪をサクサク雪かき、いい日になりそう。