立ち上がれ、豆苗

また冷え込みましたが、日差しが戻り気温も上がり、
今日は気温が上がるかな。


お客さんが、こんな可愛らしい軽のレンタカーでご登場。
オーストラリアからの父娘さんなのですが
「こんな小さな車に乗ったの初めて」と楽しんでおられました。
我が家のお客さん、軽やコンパクトカー率が高い。

ブリスベンでエコサファリという会社の経営者のようです。
https://www.ecosafaris.com.au/guide/tim-scarisbrick/

お帰りの朝、我が家の写真を撮っておられましたが、
この後、別所温泉、沖縄などにも行かれるようです。
娘さんとのいい思い出できるといいですね。

そして、しつこく(関西ではひつこいといいますが)豆苗。
以前にも、1回切って、2回目切って収穫できたこともあったのですが、
さて、今回はどうかなぁ。

そして、何度ももうやめようと思いつつ、半ば意地で読み終えました。
せっかく買った本だし、最後まで読んで結論だそうと。
単にケチ心ですけどね。
立ち上がり方もいろいろあるとは思うし、
そもそも、まだ倒れてないという人もいるだろうし、
いくらでも突っ込める内容でしたが、
この人は「立ち上がれる」と思ってるし、
立ち上がれないよりいいということで、頑張ってもらおう。

私としては、豆苗にもう一度立ち上がってほしい…